





はっぱ隊の楽曲「YATTA!」の人気が再燃との記事をみて
YOUTUBEで見てみると、超懐かしい~!
20年の時を経て、芸人ユニット「はっぱ隊」人気が国内外で再燃 背景にコロナがもたらす閉塞感
ヒットした当時は、はっぱ隊のビジュアルと耳に残るリズムが話題となったが、20年以上経った現在、この曲に対してSNS上で再び書き込みの数が増えているという。その理由は歌詞にある。「『息を吸える 息を吐ける』ことの幸せをコロナ禍でかみしめている。昔は笑ってこの曲を聞いていたけど、今は歌詞が心に刺さって涙が出た」、「『君も変われば 世界も変わる』って深いよな。自分が目で見れる所が自分の世界なわけだから俺が変われば世界も変わるよなぁ」などのコメントが。
AERA dot.
https://dot.asahi.com/dot/2021092100066.html?page=1
「笑う犬の冒険」で、はっぱ隊が登場したのが2001年なので、20年という時の流れを実感し、せつない気持ちになりました。
けど、この曲聴いてると、そんな感傷的な気持ちなんて、どうでもよくなってくるから不思議ね。
10年以上前から海外の人にも人気だとグミ夫から聞いていたけど、
YOUTUBEの英語タイトルバージョンだと外国の方々のコメントが沢山あって、本当だったと実感した。
クセになるメロディなので、日本語わからなくても伝わるのね。
何気ないことでも、幸せで有り難い気持ちになるので、気持ちが落ちた時には良い曲です。
YOUTUBEのはっぱ隊「YATTA!」はこちら↓
創作4コマ漫画の別ブログ↓やってます